千と千尋の神隠しでなぜハクはハンコを盗んだ?呪いが解けた理由についても

エンタメ

千と千尋の神隠しでハクは湯婆婆の双子の姉である銭婆の持つハンコを無断で盗み出しました。
湯婆婆が危険を犯してまでこの契約印が欲しかった理由は何なのでしょうか?気になったので考察を含めて解説していきたいと思います。

千と千尋の神隠しでなぜハクはハンコを盗んだ?

湯婆婆はハクが危険な目に合うことを分かっていながら、盗んでまでハンコが欲しかったのはなぜなのでしょう?

契約社会

千尋が迷い込んでしまった世界は完全な契約社会となっており、働きたいと志願する者に対して仕事を与えなければならないという掟に基づいて契約書を締結します。
湯屋で働くことになった千尋も契約書に名前を書いていました。湯婆婆は自分の支配下に置くために帰る場所や自分が何者だったかを忘れさせるために名前を奪うという魔法を使うようです。
千尋も自分の名前を忘れそうになりましたが、ハクの助言や千尋の友人がくれた名前入りのカードのおかげで自分を忘れることなく『千尋』のままでいることが出来ました。

湯婆婆と銭婆は二人で一人前の魔女

湯婆婆と銭婆は双子の姉妹ですが、お互いの価値観や考え方の違いから不仲となっています。

湯婆婆はこの世で一番価値のあるものは金や宝石などの物質的価値があるものと認識しているように思いました。湯屋を利用する八百万の神々たちからも料金として砂金を受け取っています。
それとは対象的に姉の銭婆は自分の手と時間をかけて心を込めて作り出したものにこそ価値があるとの信念があるように感じます。不便な田舎でのんびりとお菓子や料理を作り、刺繍などの趣味を楽しんで暮らしていました。

優雅にティータイムを楽しむ銭婆、素敵ですね。

湯婆婆は契約印を悪用するつもりだった?

この世界での契約事を変えるには契約書を書き換えた上でお互いの契約印が必要なようです。
本来は契約印を押すのは本人もしくは本人の同意がなければ出来ませんが、銭婆が了承することはないと思っていたのでハクに契約印を盗み出すように命令したのでしょう。
作中で銭婆婆が何の契約を変えたかったのかは明らかになっていませんが、自己の利益しか考えていない銭婆婆のこと。自分が有利になる世界に作り変えたかったのかもしれません。
契約に関して厳しいこの世界で悪用した印鑑での契約書が有効になるとは思えないのですが・・・

ゴージャスな宝石が似合う湯婆婆。金や宝石が大好きなんですね。

ハンコの呪いが解けた理由

銭婆はいずれ湯婆婆が契約印を盗みに来ると思っていたのでしょう。ハンコを盗んだ者が苦しんで命を落とすように呪いをかけていました。そうとは知らずにハクは湯婆婆の命令に従いハンコを盗んでしまいます。ハンコにはどのような呪いがかけられ、どのようにして解くことが出来たのでしょう?

命を食い散らかす守りの呪い

大切なハンコを守るために命を食い散らかすという恐ろしい死の呪いをかけていました。ハンコを飲み込んで逃げるハクは無数の式神に追われ、苦しみながら湯屋に戻ってきました。
血を吐きながら苦しむハク。強力な呪いでハクは死の淵を彷徨います。

苦団子のおかげなのか?

千尋が川の神様にもらった苦団子をハクの口の中に押し込み、無理やり飲み込ませました。
ハンコと共に吐き出したのは黒い虫のようなもの。この虫が守りの呪いの形と思われがちですが、この黒い虫は銭婆婆がハクを操るために身体の中に入れていたものでした。
ハンコにかけられていた守りの呪いが解けたのはは苦団子の力ではないと思います。

守りの呪いが解けた理由

苦団子には悪しきものを吐き出す効能があるのではないでしょうか。
カオナシも千尋に苦団子を食べさせられて、今まで飲み込んだカエルや人、ヘドロのようなもの(ヘドロは欲望)を吐き出しました。砂金欲しさにカオナシに近づき、砂金だけを目当てに媚を売る者たちのの欲望も一緒に飲み込んだカオナシ。苦しかったでしょう。
千尋が一口かじったときには何も起こらず、ただ苦いだけでした。千尋には欲望がなかったから何の変化も起こらなかった。

私は守りの呪いは苦団子の効能ではなく、千尋がハクを守りたい、ハクも千尋を守るのだいう強い気持ちから解けたのではないかと思っています。

銭婆の呪いには愛がある

坊や湯バードにかけられた呪いもいつの間にか解けていました。銭婆が「もう呪いは解けているだろう?」と聞くと否定しません。呪いが解けているのにも関わらず、坊とハエドリは千尋と一緒に行動を共にすることを選んだのです。
ワガママで甘やかされてきた坊が疲れても千尋の肩に乗らずに自分の足で歩いていました。
これは千尋の為に何かをしたいという気持ちの表れで相手を想う気持ちが芽生えてきたのだと思います。その想いが呪いを解いたのではないでしょうか?

まとめ

銭婆がかけた呪いは『相手を想う気持ちによって解ける』という結論になりましたが、皆さんはどう解釈されたでしょうか?銭婆の恐ろしい呪いを解く方法は自分の中にあるのですから簡単には解けません。泣き虫だった千尋が周りの人までも変えてしまうほど成長した姿に私の心もほっこりしました。
拙い内容でしたが、最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました